営業本部A.Sさん2022年入社 文系出身で化学と接するのは高校生ぶりでした。 前職で営業経験はあるものの、文系出身で化学と接するのは高校生ぶり。入社前は化学素材メーカーで働くということに不安もありましたが、入社後は先輩方による基礎からの指導や工場での研修も経て、一歩ずつ自社素材について学んでいます。 どの先輩からも「わからないことがあるのは当たり前だから、いくらでも質問して」と声をかけていただき、安心して働くことができています。 また、なるべく残業をしないように仕事の進め方や効率を意識し、平日夜に好きな習い事に通うなど、ワークライフバランスも取れる会社だと感じています。
営業本部Y.Mさん2011年入社 効率的に働くことを重視する会社。 公私ともに充実した毎日。 社会で必要とされるリチウムイオン電池に関連する企業と知り、時代の波の中で営業の仕事をしていきたいと思い入社しました。入社後はすぐに飛び込み営業をするものと思っていましたが、上司のしっかりしたフォローのもと一歩ずつ安心して仕事に馴染んでいくことができました。既にご退職されましたが、その方は私にとっての行動や考え方の規範で、今でも「あの人ならこう行動するな」とイメージし仕事をしています。 また、当社は休日や福利厚生も充実した会社です。なるべく残業をしないよう、効率的に働くことを皆が意識していると思います。
企画開発部N.Oさん2020年入社 幅広い技術領域に魅力を感じ、 アカデミアから転職。 当社に着目したのは、リチウムイオン電池に欠かせない製品を古くから手がけており、その一方で医薬品など有機分野でも高い技術力を蓄積するなど、幅広い技術領域を有していたから。現在は、有機合成化学品の量産のための技術開発を担当しています。 当社をひと言で言えば「温かみのある、社員を大切にする会社」。前職は研究者で、民間企業への就業は初めて。不安もあったのですが、先輩方の気遣いですっかり会社に馴染むことができました。
生産本部R.Sさん2011年入社 「ここにも当社の製品が・・・!」 社会に不可欠のものづくりに携わる喜び。 文系出身で総務職の求人に応募し、採用されました。その後製造部門に異動。現在はリチウム製品の生産管理を担当しています。勤務地は瀬戸内海に浮かぶ直島、夕焼けが絶景の風光明媚な地です。当社の魅力は、百年の歴史を積み重ねながらも常に新たな製品づくりにチャレンジしているところ。スマホや家電から医薬品まで、日常で使われている製品の多くに当社の製品は使われています。社員みんなの力を合わせ社会に欠かせないものづくりに携わる――そんな喜びを味わっています。
品質管理部K.Yさん2017年入社 化学のプロとして 成長していける環境が整っている。 化学は大きく「有機化学」と「無機化学」に分かれますが、当社はこの両分野で事業展開する数少ない企業の一つ。極めて多くの製品開発を行っていますが、「有機金属試薬」や「フラーレン」など興味深い製品を扱っており、中でも「ゲルマンガス」の製造では国内唯一の企業です。また「超低温反応器」があるなど、化学をやっている人なら目を奪われてしまうような設備も備えています。展示会やセミナー・研究会にも積極的に参加させてもらえ、化学のプロとして成長できる環境が整った会社だと思います。
企画開発部S.Tさん2020年入社 暖かい上司や先輩がたくさんいる。 それが当社の一番の魅力。 大学では生物有機化学を専攻。その知識を活かせる仕事を探していたところ、大学のOBが当社に在籍していることを知りました。その方から当社のことを教えてもらいました。会社や仕事内容もさることながらその人の人柄に惹かれ、一緒に働きたいと入社しました。今の仕事は、ラボスケールで検討を積み重ね、実機スケールでの試験製造を繰り返し、ユーザーニーズに応える新しい製品を開発していくこと。仕事のやりがいとともに、親身になって相談に乗ってくれる暖かな人たちがたくさんいるのが当社の魅力です。
どの先輩からも「わからないことがあるのは当たり前だから、いくらでも質問して」と声をかけていただき、安心して働くことができています。
また、なるべく残業をしないように仕事の進め方や効率を意識し、平日夜に好きな習い事に通うなど、ワークライフバランスも取れる会社だと感じています。