ソーシャルメディアポリシー

本荘ケミカル株式会社(以下「当社」といいます。)が運営するInstagram アカウント「honjochemical_recruit」(以下「本アカウント」といいます。)では、より良いコミュニケーションを実現するため、以下のソーシャルメディアポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めております。ご確認いただき、同意の上、本アカウントをご利用ください。本アカウントをご利用いただいた場合には、本ポリシーに同意いただいたものとさせていただきます。

<基本ポリシー>

私たち本荘ケミカルは1922年の創業以来、皆様の生活を支える新たなマテリアルに挑戦してきました。これからも人々の暮らしに貢献するため挑戦を続けてまいります。時代とともに環境が変化しても変わらない私たちの強い想いを、本アカウントを通して発信していきたいと考えています。

<返信およびお問い合わせへの対応について>

  • 当社は、本アカウントに対するコメントやDM(ダイレクトメッセージ)によるお問い合わせに関しては、お答えいたしかねます。
  • 当社や製品に関するお問い合わせにつきましては、当社ホームページの「お問い合わせ」をご利用ください。

<禁止事項について>

下記のような行為はご遠慮ください。ユーザーの行為がいずれかに該当する場合、投稿の削除または利用の制限を行う場合があります。

  • 本人の承諾なく、他のユーザーまたは第三者の個人情報を特定・開示・漏洩する行為
  • 当社や他のユーザー、第三者の著作権その他の知的財産権を侵害する行為
  • 当社や他のユーザー、第三者を誹謗・中傷し、名誉もしくは信用を傷つける行為
  • 当社や他のユーザー、第三者に損害を与える行為
  • 本アカウントを通じて提供される情報を改ざんする行為
  • 当社の承認なく、本アカウントを通じまたは本アカウントに関連して行う営利を目的とする行為
  • 公序良俗に反する行為、あるいは公序良俗に反する情報を提供する行為
  • 政治活動、選挙運動、宗教活動またはこれらに類似する行為
  • 本アカウントの運営を妨げる行為
  • 本アカウントの目的に関係のない投稿を行う行為
  • その他当社が不適切と判断する行為
  • その他Meta社の定める不正行為に該当する行為

なお、ユーザーの行為により当社に損害が生じた場合、当社は当該ユーザーに対してその損害の賠償を請求することができます。
ユーザーが、本アカウントをご利用になることにより、第三者に対して損害などを与えた場合には、 当該ユーザーは自己の責任と費用において解決するものとします。

<免責事項>

  • 当社は、ユーザーにより投稿されたコンテンツについて一切の責任を負いません。
  • 当社は、ユーザーが当社アカウントを利用したことにより、または利用できなかったことにより生じるいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
  • 当社は、ユーザー間、もしくはユーザーと第三者間のトラブルによって生じた損害に対する一切の責任を負いません。
  • 当社は、本アカウントに関連する事項によってユーザーまたは第三者の被った損害について一切の責任を負いません。
  • ユーザーが本アカウントに投稿するテキスト、ソフトウェア、音楽、音声、写真、グラフィックス、ビデオ、ページレイアウト、デザインやその他一切のコンテンツは、それぞれの著作権、商標権、サービスマークに関する権利、特許権、又はその他の所有権及び法律によって保護されていることを確認したうえで投稿することとします。
  • 投稿されたコンテンツの著作権等は当該投稿を行ったユーザーご本人に帰属しますが、投稿されたことをもって、 ユーザーは当社に対して、コンテンツの全部または一部を、ユーザーの事前承諾およびユーザーに対する対価の支払なく、全世界において非独占的に使用(複製、加工、翻訳、抜粋、公開など)する権利を許諾したものとし、かつ、当社に対して著作権等を行使しないことに同意されたものとします。
  • 当社は、ユーザーから個人情報を取得する場合には、当該個人情報を当社の「プライバシーポリシー」に基づいて適切に取り扱います。
  • ソーシャルメディアのシステム運用状況や技術的なご質問、ソフトウェアの機能やご利用方法に関する質問など、これらについてはお答えすることができません。
  • 本アカウントの運営は予告なく終了、削除される場合があります。
  • ソーシャルメディアにおける当社社員など関係者による発言は、必ずしも当社の公式見解を表明しているものではありませんので、あらかじめご了承ください。公式見解・発表は、当社Webサイトおよびニュースリリースなどをご覧ください。
  • 当社は、本ポリシーを予告なしに変更することがあります。

<削除事由>

下記に該当するユーザーコンテンツを投稿しないことをユーザーに期待し、必要に応じて該当するユーザーコンテンツの削除等をいたします。

  • 本アカウントに関係しないもの
  • 誹謗中傷や他人の権利(著作権、商標権、肖像権等)を侵害するような違法な情報
  • 他のユーザーが不愉快になるもの(卑猥・暴力的・残虐な表現、差別的な表現等)
  • 円滑な運営を妨害、または他人に迷惑をかけるもの
  • 有害なコンピュータープログラム等を投稿または送信する行為
  • 個人の体験や感想、根拠のないうわさ話などで、万人に誤解を与えるもの
  • 本アカウントの内容と関係がない内容を含むもの
  • 本アカウント運営にあたり、管理者が不適切と判断したもの
ページトップ